大田区の内視鏡クリニック、城南大森西クリニックの特徴と口コミ評判をまとめました。
城南大森西クリニックの口コミ
かかりつけの病院で薬を貰ったのですが良くならないので此方に来てみました。
開院時間も長いので複数のDrがいらっしゃるのかと思ったら院長先生が直接診て下さいました。
的確だし、説明も細やかで最後にもなにかわからないことがありますかと?聞いて下さいました。
薬が1週間分だったので正直それ迄には治らないだろうと思っていたら3日目には症状が良くなり驚いています。凄く助かりました。また、お世話になると思います。
 
(引用元 https://byoinnavi.jp/clinic/269196)
言うことなしのクリニック!とっても助かりました。まず祝日もやっています。
当日も予約ができ、待ち時間が少ないです。
お水や、温かいコーヒー、飲み物も色々自由に飲める工夫があったり、漫画や雑誌も綺麗に並べてありました。
先生も看護師さんも丁寧で優しく、無駄な薬などは出さないようにしてくださっている感じがしました。熱の高さも鑑みて、インフルエンザの検査もしてくださいました。
受付の方も最後には近くの調剤薬局の地図まで渡してくださって。
具合が悪くて来る患者さんのことをよく考えてくださってる雰囲気を全体から感じ、
身体が弱っている時だからこそ、更に温かい気持ちになりました。またもし体調が悪くなる時があれば、かかりたいです。
 (引用元 ttps://g.co/kgs/3uHPrh)
夜遅くまで、日曜祝日も開いているのでいざとなればここがあるという安心感はあるけれど、休みなしで先生大丈夫なのかな?と、ちょっと心配になる。
あと胃カメラでの検査の際麻酔かけてもらえる。
自分が今までにかかった他所の病院ではそんなことしてもらえないからいつも涙と鼻水垂らしてキツイの我慢してたけど、ここだと寝ている間に終わるのでホント楽。
 (引用元 https://g.co/kgs/Sz9jsf)
城南大森西クリニックの特徴
「梅屋敷駅」から徒歩5分
京急線「梅屋敷駅」、改札を出て左手にまっすぐ。徒歩約5分の立地です。
土日祝日も診療
土日祝日も診療しており、平日忙しい方や、急な体調不良でも安心です。
経鼻内視鏡検査
嘔吐反射が少なく、苦しくない経鼻内視鏡検査を行なっています。
城南大森西クリニックの医師情報
倉田 長幸 院長の経歴
- 2001年 杏林大学医学部卒業
倉田 長幸 院長の所属・資格
- 外科専門医(日本外科学会)
城南大森西クリニックの基本情報
基本情報
| 所在地 | 〒143-0015東京都大田区大森西7-7-16城南医療ビル一階 | 
|---|---|
| アクセス | 京急線「梅屋敷駅」 徒歩5分 | 
| 電話番号 | 03-3768-3000 | 
| HP | https://oomorinishi.jp/index.html | 
| 診療時間 | 月・火・木・金 9:00~20:00 水・土・日・祝日 9:00~15:00 | 
| 休診日 | 土日祝日も診療。臨時休業はHPをご確認下さい。 | 
大田区の内視鏡検査を苦痛なく受けることができるクリニックを特徴数で比較
大田区で苦痛の少ない内視鏡検査を行っているクリニックで特徴ポイント11項目のうち、該当特徴数の多かった3院をピックアップしました。
- 
						大田大森胃腸肛門 
 内視鏡クリニック
- 
						ちょうメディカルクリニック   引用元 https://cmc.clinic/ - 16項目中7項目に該当
 
- 
						おばら消化器 
 肛門クリニック
特徴
- 駅近の
 クリニック
- 鎮静剤の
 使用
- 最新の
 内視鏡設備
- 内視鏡専門医・
 指導医の資格
- 複数医師在籍
- 月間内視鏡件数
 の実績
- 内視鏡室は2部屋以上あるのか
- 男女別の
 更衣室
- ストレッチャー
- 胃・大腸
 同時検査対応
- 院内下剤対応
- 日帰り
 大腸ポリープ切除に対応しているか
- 日曜日内視鏡
 検査対応
- 早朝
 大腸カメラ対応
- 肛門科標榜・
 診療
大田大森胃腸肛門
内視鏡クリニック
三光クリニック
蒲田駅前院
 
             
           
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
							 
							 
						










 
       
       
       
       
      